芦刈温泉施設の案内 Information
店舗情報


住所 鹿児島市若葉町45−1
電話 099−229−0800
営業時間 6:00〜24:00
メールアドレス ashikari-spa@mist.ocn.ne.jp
内湯、露天風呂、つぼ湯、サウナ、ミストサウナ、お食事どころ、産地直送コーナー
ロビー |
お食事処 |
売店(産地直送コーナー) |
![]() |
![]() |
![]() |
入浴料金
大人 12歳以上(中学生以上) 420円
中人 6歳以上(小学生) 150円
小人 6歳未満 80円
回数券(11枚綴り)4,000円
回数券(14回利用券)5,000円
回数券(30回利用券) 10,000円
いきいきクラブ回数券(70歳以上)(10回利用券)3,500円
手ぶらでご来場いただいた方に入浴レンタルセット(350円)を用意しております。
レンタルセットには、タオル、バスタオル、シャンプー、リンス、ボディーソープが含まれております。
中人 6歳以上(小学生) 150円
小人 6歳未満 80円
回数券(11枚綴り)4,000円
回数券(14回利用券)5,000円
回数券(30回利用券) 10,000円
いきいきクラブ回数券(70歳以上)(10回利用券)3,500円
手ぶらでご来場いただいた方に入浴レンタルセット(350円)を用意しております。
レンタルセットには、タオル、バスタオル、シャンプー、リンス、ボディーソープが含まれております。
温泉の泉質・効能
泉質
ナトリウム炭酸水素塩泉
浴用効果
胃腸病・神経痛・筋肉痛・関節痛・疲労回復
CaイオンやMgイオンは鎮静作用があり、けいれんや痛みをやわらげて炎症を押さえる効果 があります。
飲用効果
肝臓病・糖尿病・便秘・消化器系疾患
利尿効果が高く、また胃の中の酸を中和させ腸の運動を鎮める効果があります。
(但し高血圧症、腎臓病の場合は飲泉は控えてください)
特徴
無色透明。鉄分や炭酸分を多く含むため、湯口や湯船に白淡褐色の付着物がつく特徴があります。
皮膚の表面を柔らかくし、肌をなめらかにします。 このため、古くから「美人の湯」といわれています。
カルシウムやマグネシウムなどを含み鎮静作用や炎症を抑える働きがあります。また血糖値を低下させるので、糖尿病にもよいとされます。
ナトリウム炭酸水素塩泉
浴用効果

CaイオンやMgイオンは鎮静作用があり、けいれんや痛みをやわらげて炎症を押さえる効果 があります。
飲用効果
肝臓病・糖尿病・便秘・消化器系疾患
利尿効果が高く、また胃の中の酸を中和させ腸の運動を鎮める効果があります。
(但し高血圧症、腎臓病の場合は飲泉は控えてください)
特徴
無色透明。鉄分や炭酸分を多く含むため、湯口や湯船に白淡褐色の付着物がつく特徴があります。
皮膚の表面を柔らかくし、肌をなめらかにします。 このため、古くから「美人の湯」といわれています。
カルシウムやマグネシウムなどを含み鎮静作用や炎症を抑える働きがあります。また血糖値を低下させるので、糖尿病にもよいとされます。
混雑状況
ご来場の参考までに当温泉の混み合う時間帯を記載します。
時間帯 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
平日 | ||||||||||||||||||
土曜 | ||||||||||||||||||
日曜 | ||||||||||||||||||
祝日 |
ゆっくりご入浴できます | |
時間帯により若干、混み合います |