よくあるご質問 Q&A
Q:何時から何時まで営業していますか?
A:年中無休で6:00−24:00となっております。
ただし、12月31日大晦日、1月1日元旦、6:00−22:00までの営業としております。
施設改修のため臨時休業させていただく時が有りますが事前に、お知らせするようにしております。
Q:入浴料金を教えてください
A:料金は以下の通りとなっております。
大人(12歳以上) 420円
中人(6歳以上) 150円
小人(6歳未満) 80円
その他、お得な回数券もございます。
Q:近年、温泉でのレジオネラ菌感染が問題となっていますが、
芦刈温泉でのレジオネラ菌への対策はされてますか?
芦刈温泉でのレジオネラ菌への対策はされてますか?
A:当温泉では、レジオネラ菌の繁殖しやすいお湯の循環を行っていません。 源泉かけ流しとなっています。
また、毎日、営業時間終了後に、浴槽の清掃を専用の清掃機でおこなっています。
併せて衛生局に定期的にレジオネラ菌の検査を実施しており、これまで基準値を超えるレジオネラ菌の検出はされておりません。
又、定期的に源泉、地下水、浴槽温泉水の水質検査も実施しております。
Q:タオルやシャンプーなどありますか?
A:いずれも用意しておりますので、手ぶらでもご来場頂けます。
石鹸、シャンプーや貸出し用タオルについては別途、料金を頂いております。
Q:芦刈温泉までの行き方をおしえてください。
A:国道3号線の下伊敷交差点から坂元方面に進みます。
道なりに3分ほど進んだところの右手に芦刈温泉があります。
地図は施設のご案内ページまたは会社案内ページよりご確認いただけます。
Q:駐車場はありますか?
A:敷地内に100台駐車できる駐車場がございます。
Q:子供といっしょにお風呂に入れるの?
A:小学生以上のお子様の混浴についてはお断りいたしております。
小学生以上女の子は女湯へ、男の子は男湯へ。
お客様のご理解をよろしくお願いいたします。
Q:入れ墨やタトゥーをしていても入浴できますか?
A: 入れ墨(TATOO)のお客様のご入場は、固くお断りいたします。
お見受け次第、ご退場頂きますので、予め御了承ください。